Game Box

美少女ゲームレビューブログ
Game Box TOP >

「イモウトノカタチ」OPムービー

「イモウトノカタチ」OPムービー



「イモウトノカタチ」オープニングムービーが公開されました。

曲も絵もいい感じの仕上がりですね。
内容が同ブランドの「ハルカナソラ」クラスの出来なら飛びついて買うのですが。
属性に惑わされると痛い目にあうのは学習したので、悩ましいところです。

「イモウトノカタチ」応援中

応援バナー貼り付け用ソース、オリジナルはtitle属性なしでaltも「720x300」になってるんだけど
これってもったいない気がしますね。
スポンサーサイト



[ 2012/06/17 12:02 ] Sphere | TB(1) | CM(-)

1/2 summer 体験版

1/2 summer 体験版

1/2 summer

1/2 summerの体験版が公開されたので、プレイしてみました。
公式ダウンロード案内  聖封1/2 summerページ

絵は可愛らしく、声も良い感じ、キャラもかなり魅力的ですが…
肝心のテキストが、現時点でプレイできる範囲内ではやや微妙です。

また、ストーリー自体もあまり心地よい感じでありません。
物語の鍵を握ってるらしい座敷童子「クロハ」は、現時点では好感を持ちにくいです。

体験版は「神ノ木 汐」固定で進みますが、かなり早い段階からえっち表現が入り、
ボリュームにも不安が出ました。

期待値:C-
[ 2012/06/09 00:34 ] ALcotハニカム | TB(1) | CM(-)

THE GOD OF DEATH HDワイドスクリーン版

THE GOD OF DEATH HDワイドスクリーン版

THE GOD OF DEATH HDワイドスクリーン版

2005年発売の美少女ゲームです。公式ページ
(レビュー中には多少のネタバレ要素を含みます、ご注意ください)

ストーリー

不思議な少女の導きで、自身が死神の生まれ変わりと知った主人公は
その力を完全に取り戻すために、学園を占拠し
少女たちを監禁・陵辱して、刈る為の魂の製造を始める。

身も心もボロボロなるほどの恐怖を味わい、踏みにじられていく無垢な少女達。
死と破壊と混沌に彩られた悪の美学を究めんとする、一人の死神の伝説が今始まる。



監禁陵辱ゲームです。

この作品は「メビウス暗黒BOX」という3作品セットの商品で購入しましたが
他の2作品については、最後で軽く触れる程度でとどめます。

序盤は主人公の覚醒までの様子を通じて、基本となる世界観の説明が行われます。

学園占拠後は、まず少女たちの捕獲からスタートします。
これが結構めんどくさいので、攻略ページなどを参考にした方が無難です。

ストーリーはさほど質の高いものではありませんが、
それなりに筋の通ったものになっています。

ヒロインたちは陵辱される対象物扱いであるため
あまりキャラとしての厚みはありませんが、
極端な属性付けなしで、それなりの存在感が描き出されています。

グラフィックが非常に美麗で、イベントCGでの体の質感が秀逸です。
キャラの顔立ちも愛らしいので、陵辱系好き以外でも
美麗CG鑑賞として評価できます。

攻略可能キャラは11人+a。
えっちシーンは非常に多めです。

おすすめ度:B
攻略ページ
修正パッチ:なし





メビウス暗黒BOXは、悪夢と絶望に強い興味がないのであれば、おすすめしません。

オープニングデモムービー


■ここから先にはより深くゲーム内容に触れた感想となっています。
 未プレイの方はさらにご注意ください。
 また、この記事限定ですが、裸+えっちのCGが掲載されています。
[ 2012/06/02 01:52 ] スタジオメビウス | TB(1) | CM(-)

妹恋~しすこい~

妹恋 ~しすこい~

しすこい

2011年発売の美少女ゲームです。公式ページ
(レビュー中には多少のネタバレ要素を含みます、ご注意ください)

ストーリー

過剰なまでに懐いている、双子の妹と共に暮らす主人公。
幼馴染の女の子に生活の面等を見てもらったり、部活を始めてみたりと、
それなりに賑やかで普通な毎日を過ごしていた。

ある日、父親からの電話で「妹たちのうちの一人は血が繋がっていない」と知らされる。
妹たちを意識してしまっての生活が始まった。


ここのリストで属性目当てで購入し、失敗した作品群の一つです。

会話のテンポが微妙で、テキストが魅力に欠ける為
特筆すべき事件のない日常描写が、冗長で退屈になっています。

ヒロインは大きな欠点はないのですが
特徴づけが弱く、魅力を損なっています。テンプレ臭も強めです。

この作品は優衣ルートを攻略した時点で、嫌気がさして投げてしまいました。

攻略可能キャラは4人。
えっちシーンは標準的です。
(この部分は、100%攻略済みセーブデータを導入して確認しました)

おすすめ度:E
攻略ページ
修正パッチ:Ver.1.01



オープニングムービー


■ここから先にはより深くゲーム内容に触れた感想となっています。
 未プレイの方はさらにご注意ください。
[ 2012/05/31 00:49 ] ETOILES | TB(1) | CM(-)

地雷回避の知識

クソゲーオブザイヤーinエロゲー板と言うのを読みました。
クソゲーの酷さを「楽しんでしまう」というスタンスのためか、読み物として面白いです。

過去作品の大型地雷回避に役立ちますが…悲しかったのはこのレビューで扱っている
「それは舞い散る桜のように 完全版」「Garden」の2作品もが触れられていたことです。
Gardenは納得ずくで買ってるとは言え、自身のリサーチ力の低さを痛感してしまいます。

読み物としては面白くないけど、ダメ主人公総合スレ まとめというのも、
過去作品の地雷回避に役立ちそうです
[ 2012/05/30 23:14 ] NEWS | TB(1) | CM(-)

夏空カナタ

夏空カナタ

夏空カナタ

2008年発売の美少女ゲームです。公式ページ
(レビュー中には多少のネタバレ要素を含みます、ご注意ください)

ストーリー

日本で唯一の常夏の島、塔弦島。
冬休みを利用し、この島でペンションを経営する叔母のもとに訪れた主人公は
真冬に真夏の出逢いを体験する。

あの冬、真夏のような この島で――


切なく爽やかな、純愛ストーリーです。

伝奇風味の設定がありますが、切ない展開を作るために使われるだけで
一部展開以外は、物語の中心にはなりません。

賑やかで印象的なサブキャラを交えて
愛らしく描かれたヒロインとの交流と恋を楽しむ作品になっています。

会話はテンポ良く、テキストは読み進めやすいです。
イチャラブには届きませんが、各個別の二人きりで過ごすシーンでは
ほどよく恋愛の味わいを強調しています。

共通、個別共にボリューム不足の感が強いです。
ヒロインが3人なため、作品全体でもかなりのボリューム不足感があります。

攻略可能キャラは3人。
えっちシーンはやや少な目です。

おすすめ度:B-
攻略ページ
修正パッチ:patch1.01.exe



オープニングムービー

このムービーは素敵です。

■ここから先にはより深くゲーム内容に触れた感想となっています。
 未プレイの方はさらにご注意ください。
[ 2012/05/29 00:25 ] ゆずソフト | TB(1) | CM(-)

ウィザーズクライマー

ウィザーズクライマー

ウィザーズクライマー

2008年発売の美少女ゲームです。公式ページ
(レビュー中には多少のネタバレ要素を含みます、ご注意ください)

ストーリー

舞台は中世ファンタジー。
魔力を持たず、魔法使いになれなかった一人の女の子と
出会った魔法使い(主人公)は、女の子の覚悟に負け、
特殊な技法(簡単に言えばエロだ!)を用いて
魔力を与え、そして魔法の知識と技術を叩き込んでいく。
お互いの利害の為、魔法使いの一番になる事を目指して!


育成シミュレーションゲームです。

魔力を与えたり、さらに相手の魔力キャパシティを操作したりできる
稀有な能力(体質)の「魔法使いの花嫁」をもつ主人公と
先天的に魔力がなく、魔法が使えないために
名家である実家を乗っ取られそうになるヒロインの魔法修行の物語が主軸です。

システムは修行やバイト、休憩などのコマンドを
一週間単位で設定し、ヒロイン「セリア」を育成していきます。

所々に主人公やサブキャラとの会話が挿入され、時にはイベントが発生します。
追加されるサブキャラは、基本主人公に関連した人物です。
うち何人かは、サブヒロインとしてエンディングも用意されています。

「やりこみ要素が強い」という評判に魅かれて購入しました。
確かにやりこみ要素は強いのですが、何週もすることを大前提としているため
途中から、もどかしさとめんどくささが発生します。

自力でエンディングの6割くらい、周回にして30前後したあたりで
育成に飽きて攻略済みセーブデータを導入しました。

飽き始めるまでは結構楽しめていたので、
もう少し反復育成なしでも先に進める仕様があれば、文句はなかったと思います。

キャラはゲームの性質上、会話でのアピールが少なめですが
それなりに印象的に仕上がっています。

明確な攻略可能キャラは3人。他に派生的エンディングが存在します。
えっちシーンは非常に多いですが、いくつかは使いまわしCGなため
それを考慮に入れるとやや多め程度になります。

おすすめ度:C
攻略wiki その1
攻略wiki その2
修正パッチ:ver 1.10
攻略済みデータ



オープニングムービー


■ここから先にはより深くゲーム内容に触れた感想となっています。
 未プレイの方はさらにご注意ください。
[ 2012/05/27 23:58 ] ソフトハウスキャラ | TB(1) | CM(-)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
おすすめ度の意味
A:買って損はないと思われる良作品
B:楽しめる水準に達している作品
C:絵や設定が好みなら、
  楽しめるかもしれない、微妙な作品

D:あらゆる点で問題の多い作品
E:買ったら損をすると思われる作品
↑ これらに「+」「-」を追加して運用します。
検索フォーム
カウンター
注意・免責事項
・18歳未満の方は、
 閲覧をご遠慮ください。

・当ブログの全ての情報は、
 自己責任にてご利用ください。